![]() |
トップページ > 2008年08月18日 | |||
家族にも見せてあげたい♪
祭典感想文(4)
駒ヶ根市の方々と、本当の交流が出来た気がして、とても楽しかったです。
お祭り自体がとても魅力的で、激しく素晴らしかったのももちろんですが、2部の出番を待っている間、初三国の説明を、そばにいた地元の方が教えて下さいました。
そういった交流が、とても心地よかったです。
課業があるので仕方がないとは思いますが、初三国・大三国の時間にだけ急にお邪魔するというのは、祭りのクライマックスだけを楽しむようで、少し申し訳ないような気もしました。
全般的に私個人としては、周囲の地元の方とも打ち解けることが出来、お話しも出来て、そしてお祭り自体に参加することが出来て、とても楽しく良い思い出になりました。
また機会があれば、家族等にも見せてあげたい雄壮で素敵なお祭だと思いました。
派遣国 ホンデュラス 理科教師Sさん
地元の方との交流を楽しんで頂けたようですね♪
☆「人気blogランキング」応援クリック願います♪☆
gremz(グリムス)で木を育てています♪
★エコにも繋がる、応援ポチをお願いします!!★
鶏ハム♪
作ってみましたよ!
鶏ハム♪(黄身ちゃんの鶏ハム記事♪)
①鶏の胸肉を、2つに薄く広げて切って、蜂蜜(大さじ1杯)をすり込み、塩コショウ(好みの分量)します。
②冷蔵庫で2日間、寝かせます。
③冷蔵庫から取り出し、ラップで3重くらいに巻きます。
④たこ糸で、形を整えます。
⑤更に、アルミホイルで巻いて、両端を丸めます。
⑥沸騰したお湯で15分ゆで、火を止めて半日そのまま放置したら出来上がりです♪
日にちはかかりますが、簡単でしょ♪
☆「人気blogランキング」応援クリック願います♪☆
たこ糸で強く巻きすぎると、肉が固くなってしまうから、形を整えるだけにする。
塩コショウの他に、ハーブで風味付けすると美味しいかも。
次回は、この2点を改良してみたいと思います♪
黄身ちゃんのように、もも肉でもやってみたいと思います。