![]() |
トップページ > 2014年09月21日 | |||
夏の思い出③♪
2014 - 09/21 [Sun] - 06:33
8月の第一土曜日日曜日に「伊那まつり」を開催致します。
街の中では、踊りが出たり店が出たりと賑やかなようですが
私たちのお目当ては花火!
昨年は、国道沿いの結婚式場が花火大会にあわせて
イベントを組んだものに参加しましたが
今年からは無くなってしまい…商工会が解放?する
有料席券を購入して参加。
初めてのことでしたので、どうなることか…どんな場所か
と思いましたが、こういった場所

ちょいと桜の木が邪魔にも感じましたが
ご覧のようにチラホラと傘が…

あいにく雲が厚く、今にも雨が落ちてきそうな
そんな天気でしたが、パラパラと小雨も降ってきまして
私たちは桜の木の下に観覧椅子を移動して陣取り

この木の下ですが、小雨は凌げる恰好の場所

初めて…とは言いながら
一緒に行った某F接骨院のK先生の準備の良いこと(笑
机も椅子も持ち込んで大宴会の準備♪

K先生の実家のある岐阜県の銘酒と我等が鶴で乾杯♪

途中、伊那市にあるKurabeさんというお店で
テイクアウトのおつまみを仕入れ♪

花火が始まってしまうと食べられませんので

明るいうちに、先ずは腹ごしらえ♪

ワインも飛び出し豪華すぎる宴会
それでも、記憶のあるうちに花火は始まりました(笑
有料席だけあって、それはそれは真ん前の席
上の動画で、花火と音がほぼ同時ですから
その近さが分かるかと思います。
そして、次は、最後に上がった音楽花火
夏らしくテンポの良い音楽に合わせたスターマイン
それはそれは楽しく素晴らしい花火大会でした♪
海の無い長野県にあって
夏の風物詩の一番手に上がるのは花火でしょう♪
8月の第一土曜日日曜日に「伊那まつり」を開催致します。
街の中では、踊りが出たり店が出たりと賑やかなようですが
私たちのお目当ては花火!
昨年は、国道沿いの結婚式場が花火大会にあわせて
イベントを組んだものに参加しましたが
今年からは無くなってしまい…商工会が解放?する
有料席券を購入して参加。
初めてのことでしたので、どうなることか…どんな場所か
と思いましたが、こういった場所

ちょいと桜の木が邪魔にも感じましたが
ご覧のようにチラホラと傘が…

あいにく雲が厚く、今にも雨が落ちてきそうな
そんな天気でしたが、パラパラと小雨も降ってきまして
私たちは桜の木の下に観覧椅子を移動して陣取り

この木の下ですが、小雨は凌げる恰好の場所

初めて…とは言いながら
一緒に行った某F接骨院のK先生の準備の良いこと(笑
机も椅子も持ち込んで大宴会の準備♪

K先生の実家のある岐阜県の銘酒と我等が鶴で乾杯♪

途中、伊那市にあるKurabeさんというお店で
テイクアウトのおつまみを仕入れ♪

花火が始まってしまうと食べられませんので

明るいうちに、先ずは腹ごしらえ♪

ワインも飛び出し豪華すぎる宴会
それでも、記憶のあるうちに花火は始まりました(笑
有料席だけあって、それはそれは真ん前の席
上の動画で、花火と音がほぼ同時ですから
その近さが分かるかと思います。
そして、次は、最後に上がった音楽花火
夏らしくテンポの良い音楽に合わせたスターマイン
それはそれは楽しく素晴らしい花火大会でした♪
なぜかいつも雨にはたたられてしまいますね(苦笑♪
☆「人気blogランキング」応援クリックをお願いします♪☆
スポンサーサイト