fc2ブログ

日本人の心の故郷(ふるさと)神社「神道」に触れてみませんか (*^_^*)v

  五十鈴神社『宮司の社務日誌』のナビゲーター   トップページ > 神道Q&A♪ > 神職になるには♪  

神職になるには♪

2014 - 01/28 [Tue] - 06:05

神道Q&Aシリーズ♪

☆「人気blogランキング」応援クリック願います♪☆
★☆gremz☆…カーボンオフセット★

(ご質問)

私の家は全く一般の家ですが、
私が神主さんになり、
奉職するという事は可能ですか?

(お返事)
可能です。

まず、神職になる方法ですが、
それは、神職を養成する機関(大学や養成所)で
神職の資格を取得していただきます。

神職の資格を取得できる大学は、下記の2つ
1つは、東京都渋谷の「國學院(こくがくいん)大學」
1つは、三重県伊勢の「皇學館(こうがっかん)大學」です。

また、神社に奉仕しながら取得する方法もあります。

宮城県の鹽竃(しおがま)神社神職養成所
山形県の出羽三山神社神職養成所
愛知県の熱田神宮学院
京都府の京都國學院
島根県の大社國學館
そして、三重県伊勢の神宮研修所です。

なお、短期間で取得するのであれば、
上記2つの大学で神職養成講習会が年に2回行われています。

それぞれ、取得できる資格(階位)が違い、
試験や学術で取得できる階位は「直階(ちょっかい)」
「権正階(ごんせいかい)」「正階(せいかい)」
大学を卒業して実習の後に取得できるのが「明階(めいかい)」。

ですが、「直階(ちょっかい)」という階位では
神社の宮司(ぐうじ)になることはできません。

宮司になるためには、
「権正階(ごんせいかい)」以上の階位が必要となります。

また、取得後に必ず神職になるとった強い意志、
目的のある方が対象ですから、
上記の養成機関で学ぶためには
資格取得後に奉職される神社の宮司さんを通じ
神社庁長さんの推薦状が必要となります。

合格後、特定の神社で定められた期間神務実習を行い、
神社本庁より資格(階位証)が授与され、
神社に奉務(登録)して晴れて神職となります。

一番肝心なのは…
代々神職(神徒)のお家でしたら問題はありませんが、
新しく神職になろうとしている方が
代々仏式でお葬式をされているとしたら、
改宗していただかなければなりません。

そうでないと、
もし神職資格を持っている方がお亡くなりになったとしたら、
神職なのに仏式でお葬式…といったねじれ現象?(苦笑
が起きてしまいますからね。
(確か、資格を取得しようとするときに
同意書を求められると思いました)

私は、國學院大學です♪
人気ブログランキングへ
☆「人気blogランキング」応援クリックをお願いします♪☆

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://isuzujinja.blog103.fc2.com/tb.php/3337-98dda0f1

 | HOME | 

isuzu宮司からのお知らせ♪

「人気ブログランキング」応援のクリックを
お願いします♪



『質問受付』

随時、神道に関するご質問を受け付けております。
宮司あて、この下のメールフォーム、もしくはコメントにてご連絡下さい。


『神棚進呈♪』

以前のブログで神棚を差し上げる旨書かせていただきましたところ、ご希望の方が多いようですので継続します。
「御札の祀り方♪」(詳細♪)
ご希望の方は、メールフォームにて送付先のご住所・お名前をご連絡願います。
大宮五十鈴神社の御札と一緒に送らせていただきます。
送料は負担いたしますが、お伊勢様の御札(天照皇大神宮の御札)は、地元の神社でお受け下さい♪


『神道検索』

「玉串」「のし袋」「だるま」「テニアン」「靖國神社」…などなど、今までに書いたブログに、お求めの答えが書かれているかも知れませんので、一度検索をしてみて下さい♪
検索は、このすぐ下の「ブログ内検索フォーム」から行って下さい♪

励みになりますのでこちらも、応援をお願いします♪

にほんブログ村『神道』ランキング♪
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ

最新の記事

最近のコメント

データ取得中...

ブログ内検索

人気blogランキング♪

FC2アクセス数カウンター

【建設業者】及び祭典に
参列される方へ


地鎮祭などの祭典の前に…

予備知識を♪



九州「夏木さん」のホームページ
『地鎮祭をしよう♪』



一、玉串(たまぐし)
 ・玉串とは
 ・奉奠(ほうてん)
 ・拝礼(はいれい)
一、地鎮(とこしずめ)の儀
 ・鎌鍬鋤(かまくわすき)
一、お供え物
 ・種類
 ・順序
 ・中折れ紙
一、熨斗(のし)袋
 ・なんて書いたらいいの?
一、神棚(かみだな)
 ・お祀(まつ)りのし方
 ・神棚あっせん♪

お施主さんを初め、これから祭典を控えている皆様にご紹介下さい♪

グリムス♪

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近のトラックバック

リンク

カテゴリー

プロフィール

isuzuguuji

Author:isuzuguuji
長野県の南に位置する駒ヶ根市
上穂・北割1区2区・中割・南割
5区の氏神様「大宮五十鈴神社」

祭神は「天照大御神様」(伊勢)
「熱田大神様」(熱田)
「建御名方大神様」(諏訪)始め
13柱の神様が、明治に合祀。

9月23日・24日は当社例祭
中でも、宵祭(23日)に行う
「三国花火」が有名

ブログ執筆は宮司 白鳥俊明

~~~~~コメント~~~~~

「社務日誌」とありますが、神社
のことだけではなく、日々の
想いをブログに綴っています。

座右の銘
「人生は心ひとつの置きどころ」

FC2訪問者数カウンター

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード